2018年9月6日03:08北海道、この日も忘れられない日になりました。 個人的には、自分が体験した2011年3月11日14:26福島、が衝撃的でしたが、今回もかなり大きな被害がでているようです。 それと同時期に、CNNのスペイン語版では、北海道での震源と同じ環太平洋造山帯に属する「パナマ」においてM5.8、「エクアドル」でM6.4、「チリ」においてM5.8と、52分以内の間に巨大地震が立て続けに発生したことを報じています。 CNN-スペイン語 関東でも、地震の前兆と見られる情報なども集まっているなどという情報もあります。 どこまで本当かはわかりませんが、準備しておくに越したことはありません。 最低でも3日、できれば1週間分の水と食料を備蓄しましょう。水は1人当たり3L/day、食料は最低1,500kcal/dayを目安にするとよいといわれています。できれば、飲用水と生活水(飲用以外に使用する水)を別に備蓄できると飲用水が節約できるので、より良いとされています。なので、お風呂の水などはすぐに抜かずにとっておくのもひとつの防災対策ですね。飲料水さえあれば、3日間程度は楽に生きられます。 |